最近はB787のように機内の湿度を(既存の飛行機よりも)高く保てる機種が開発されていますが、やはり機内はむちゃくちゃドライ。
湿度20%程度という数字を聞いたこともあります。それってまるで砂漠並み。長時間フライトのあとは、お肌が乾燥するはずです。
機内の乾燥対策にはいろいろな方法があり、雑誌やWebでも多彩な方法が紹介されていますが、私の経験から「これはイイ!」と心から思えるアイテムを紹介したいと思います。
心から私が信頼しているアイテム、それはイプサの「ザ・タイムR デイエッセンススティック」。

上の画像じゃわかりづらい? こちら(↓)ではどうでしょう。イプサの公式サイトからお借りしました。

https://www.ipsa.co.jp/41410.html
使いやすいスティック型容器入り!
メタリックな容器に入ったスティック型の美容液で、容器の大きさは直径約2cm☓高さ10cm。ちょっと太めなスティックのりという形状です。
フタをあけるとこんなカンジ。

中もまるでスティックのり。なんですが、これが非常に良く出来ています。
メイクの上からさっと濡れば乾燥対策もばっちり
私がこの「ザ・タイムR デイエッセンススティック」を重宝しているのは以下の理由からです。
- コンパクトでポーチに入れやすい
- スティック型なので液漏れの心配なし
- メイクの上からでもささっとつけられる(よれない)
- ちょっとひんやりしていて気持ちいい
- つけると、突っ張っていた感覚が消えて肌が潤う(自分比)
特に3ですね。
ファンデーションを塗っている肌につけても大丈夫。
もちろんぐりぐり塗り込んだら化粧崩れするかもしれませんが、さっとつける分には大丈夫。気になるなら、その上からパウダーでも少し抑えるといいと思います。
あまりに気に入ったので、いまはお化粧をするときの下地としても使っています。
これを乾燥が気になる場所(目の下とか口元とか)にいったん塗ってからファンデーションを塗ると、日中、あまり乾燥が気にならない気がするんですね。
ちなみに香りはほんの少しだけ、甘い(優しい)香りがする程度。ほとんど気になりません。
ほんとよく出来てます。このジャンル、競合品がなかなか出てこないので、いまのところ、このイプサの一人勝ち。糖分、私はこれで行きます!
コメントを残す